暑い毎日が続いていますが、夏はあらゆる生き物が活発になるので好きな季節です。
陽射しは強いけれど、それを利用して窓辺にサンキャッチャーを飾りたいなと思っていたところ、ありがたい事に虹色工房さんのモニター体験をさせていただく事になりました。

サンキャッチャー(Suncatcher)とは、太陽光をプリズムのように透過・屈折させるガラスなどで作られたインテリアの一種。
プリズムって、小学校の理科で実験したのを懐かしく思いました。

陽射しを受けて、たくさんの虹の粒が部屋いっぱいに広がります。
窓辺に風鈴やサンキャッチャーなどを飾って夏を楽しむのもいいですね。
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

星の種ファンサイト参加中

陽射しは強いけれど、それを利用して窓辺にサンキャッチャーを飾りたいなと思っていたところ、ありがたい事に虹色工房さんのモニター体験をさせていただく事になりました。

サンキャッチャー(Suncatcher)とは、太陽光をプリズムのように透過・屈折させるガラスなどで作られたインテリアの一種。
プリズムって、小学校の理科で実験したのを懐かしく思いました。

陽射しを受けて、たくさんの虹の粒が部屋いっぱいに広がります。
窓辺に風鈴やサンキャッチャーなどを飾って夏を楽しむのもいいですね。
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

星の種ファンサイト参加中
スポンサーサイト
2013.07.28 / Top↑
我が家の一眼レフカメラは大きいので、普段持ち歩いていません。
ちょっとしたブログなどの写真は、いつもiPhoneで撮っています。
iPhoneの中の写真って、フォルダの中に入れっぱなしなんですよね・・・。
前に使っていたiPhone4の写真も、5000枚くらい入れっぱなしで放置してあります。
ついつい子供の写真を撮っていると、どんどん増えていきますよね。
どうにかしたいなと思っていた矢先、Tolotさんで、スマートフォン用のフォトブックを試してみる機会に恵まれました。
アプリをダウンロードして、写真を最大64枚選んで、表紙の背景も129種から選べ(2013.7現在)、タイトルや文章などを編集したら出来上がり♪
注文してから1週間ほどで出来上がりました。
シンプルでオシャレな厚紙のパッケージに包まれて届いたので、プレゼントする時にも良さそう。

サイズは、CDと比較するとこれくらいのコンパクトな文庫本サイズ。
スマートフォンで撮った写真だから、これくらいのサイズでちょうど良いのかも。
あまり大きいと、画質が粗くなるし。
製本もツルツルのコーティング紙で、透明のカバーもついており、なかなか良かったです。
送料込みで500円で出来ちゃうし、今ならアプリをダウンロードすると、半額クーポンが出てくるから、気になる方は試しに250円で作れるのでオススメです。
楽天の決済もできるので、楽天のポイントが使えて便利♪
私は期間限定ポイントを使って、2冊目も作っちゃいました。

スマートフォンユーザーにオススメのフォトブックの紹介でした。
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

500円フォトブックTOLOTファンサイト参加中

ちょっとしたブログなどの写真は、いつもiPhoneで撮っています。
iPhoneの中の写真って、フォルダの中に入れっぱなしなんですよね・・・。
前に使っていたiPhone4の写真も、5000枚くらい入れっぱなしで放置してあります。
ついつい子供の写真を撮っていると、どんどん増えていきますよね。
どうにかしたいなと思っていた矢先、Tolotさんで、スマートフォン用のフォトブックを試してみる機会に恵まれました。
アプリをダウンロードして、写真を最大64枚選んで、表紙の背景も129種から選べ(2013.7現在)、タイトルや文章などを編集したら出来上がり♪
注文してから1週間ほどで出来上がりました。
シンプルでオシャレな厚紙のパッケージに包まれて届いたので、プレゼントする時にも良さそう。

サイズは、CDと比較するとこれくらいのコンパクトな文庫本サイズ。
スマートフォンで撮った写真だから、これくらいのサイズでちょうど良いのかも。
あまり大きいと、画質が粗くなるし。
製本もツルツルのコーティング紙で、透明のカバーもついており、なかなか良かったです。
送料込みで500円で出来ちゃうし、今ならアプリをダウンロードすると、半額クーポンが出てくるから、気になる方は試しに250円で作れるのでオススメです。
楽天の決済もできるので、楽天のポイントが使えて便利♪
私は期間限定ポイントを使って、2冊目も作っちゃいました。

スマートフォンユーザーにオススメのフォトブックの紹介でした。
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

500円フォトブックTOLOTファンサイト参加中
2013.07.26 / Top↑
先週は暑かったので、水遊びをしました。
幼稚園のプールで遊ばせてもらったので、浮き輪やボールに水鉄砲など色々なオモチャも貸してもらえました。


筒状の水鉄砲は、ウレタンのような素材でできているので水に浮くし、当たっても痛くないので幼児にピッタリでした。

かかせないのが日焼け止め。
うちは、365日日焼け止めクリームを塗っています。
家にはポンプタイプのものを常備。
今までは、ママはぐかこっこママを使用していましたが、この度GOLSENを試してみる機会に恵まれました。

今まで使っていた量の3倍の300gも入っているポンプタイプの日焼け止めは嬉しいです。
無香料・無着色・パラベンフリー・SPF30・PA++で、子供から使えるので、家族皆同じものを使えるのも便利。
白い液状の日焼け止めですが、白浮きせずにべたつかなくて、使用感はとっても気に入りました。
トリートメント成分のモモ葉エキス、アラントイン、ソウハクヒエキス(美白効果)や、保湿効果のスクワラン、トレハロース、ヒアルロン酸ナトリウムも配合されていて、つけた後は肌に馴染んでしっとりしました。
日焼け止めも数時間置きにこまめに塗り直さないと焼けてしまうので、携帯用も持ち運びに便利です。
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

GOLSEN | ゴルセンファンサイト参加中

幼稚園のプールで遊ばせてもらったので、浮き輪やボールに水鉄砲など色々なオモチャも貸してもらえました。
筒状の水鉄砲は、ウレタンのような素材でできているので水に浮くし、当たっても痛くないので幼児にピッタリでした。

かかせないのが日焼け止め。
うちは、365日日焼け止めクリームを塗っています。
家にはポンプタイプのものを常備。
今までは、ママはぐかこっこママを使用していましたが、この度GOLSENを試してみる機会に恵まれました。

今まで使っていた量の3倍の300gも入っているポンプタイプの日焼け止めは嬉しいです。
無香料・無着色・パラベンフリー・SPF30・PA++で、子供から使えるので、家族皆同じものを使えるのも便利。
白い液状の日焼け止めですが、白浮きせずにべたつかなくて、使用感はとっても気に入りました。
トリートメント成分のモモ葉エキス、アラントイン、ソウハクヒエキス(美白効果)や、保湿効果のスクワラン、トレハロース、ヒアルロン酸ナトリウムも配合されていて、つけた後は肌に馴染んでしっとりしました。
日焼け止めも数時間置きにこまめに塗り直さないと焼けてしまうので、携帯用も持ち運びに便利です。
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

GOLSEN | ゴルセンファンサイト参加中
2013.07.14 / Top↑
普段、二人の乳幼児と行動を共にしていると、走り回る事が多いので、どうしてもスニーカーばかりになってしまいます。
どうしても、オシャレより実用性重視になってしまって・・・。
そんな中、16000足以上の靴が勢揃いのチヨダさんで、ウォーキングシューズを試してみる機会に恵まれました。

「ハイドロテック・ファム」は、防水・防滑をはじめとした高機能シューズブランド「ハイドロテック」のレディースウォーキングラインです。
☆快適歩行に欠かせない11の機能☆
1.防水機能
2.防滑システム
3.静電気放出システム
4.抗菌・防カビ
5.消臭機能
6.吸水・速乾
7.衝撃吸収システム「PORON」
8.天然皮革
9.カップインソール
10.軽量設計
11.独自の新ラスト(木型)

素材には天然皮革が使われており蒸れにくく、ソールは滑りにくいEVA+ラバー。
ヒール高が約5.0cmだから、雨でも濡れにくく、とっても歩きやすいです。
今まで、どこへ行くにもスニーカーだったのに、こんなシンプルでオシャレな高機能ウォーキングシューズがあったなんて!
これだったら、ちょっとしたオシャレなお店にも履いて行けるし、乳幼児を連れて歩いても疲れにくいし、嬉しいです。
小さな子供がいると、ついついオシャレより実用性を選んでしまいますが、両方を兼ね備えたものもあるんだな〜と嬉しく思いました♪
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト参加中

どうしても、オシャレより実用性重視になってしまって・・・。
そんな中、16000足以上の靴が勢揃いのチヨダさんで、ウォーキングシューズを試してみる機会に恵まれました。

「ハイドロテック・ファム」は、防水・防滑をはじめとした高機能シューズブランド「ハイドロテック」のレディースウォーキングラインです。
☆快適歩行に欠かせない11の機能☆
1.防水機能
2.防滑システム
3.静電気放出システム
4.抗菌・防カビ
5.消臭機能
6.吸水・速乾
7.衝撃吸収システム「PORON」
8.天然皮革
9.カップインソール
10.軽量設計
11.独自の新ラスト(木型)

素材には天然皮革が使われており蒸れにくく、ソールは滑りにくいEVA+ラバー。
ヒール高が約5.0cmだから、雨でも濡れにくく、とっても歩きやすいです。
今まで、どこへ行くにもスニーカーだったのに、こんなシンプルでオシャレな高機能ウォーキングシューズがあったなんて!
これだったら、ちょっとしたオシャレなお店にも履いて行けるし、乳幼児を連れて歩いても疲れにくいし、嬉しいです。
小さな子供がいると、ついついオシャレより実用性を選んでしまいますが、両方を兼ね備えたものもあるんだな〜と嬉しく思いました♪
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト参加中
2013.06.10 / Top↑
私の趣味の一つが写真を撮る事です。
ブログ写真は、iPhoneで撮ったものですが、普段デジカメで撮った写真は重いので、いつも外付けHDDに入れっぱなし。
そうすると、中々見返す機会ってないんですよね・・・。
今回、フエルフォトブックを作る機会に恵まれましたので、フォトブックを作ってみました。

出来上がったものは、ハードカバーで専用スリップケースに収まっていました。
フォトブックを保護するためのカバーがついているのは嬉しいポイント。
表紙はマット加工で、中身は光沢ニス加工でツルツルなんだけど、細かい皺みたいな加工が施されているため、触っても指紋がベタベタつくこともありません。
とっても素敵なフォトブックが出来上がりました。
ちょっとした写真集のような仕上がりに。
フォトブックって、最近は随分とお手軽にお手頃価格で作れるようになってきたので、家族写真だけでなく、オリジナルのクッキングレシピ集やおうちガーデニング、子供の作品集など色んな活用ができそうです♪
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

フエルフォトブックファンサイト参加中

ブログ写真は、iPhoneで撮ったものですが、普段デジカメで撮った写真は重いので、いつも外付けHDDに入れっぱなし。
そうすると、中々見返す機会ってないんですよね・・・。
今回、フエルフォトブックを作る機会に恵まれましたので、フォトブックを作ってみました。

出来上がったものは、ハードカバーで専用スリップケースに収まっていました。
フォトブックを保護するためのカバーがついているのは嬉しいポイント。
表紙はマット加工で、中身は光沢ニス加工でツルツルなんだけど、細かい皺みたいな加工が施されているため、触っても指紋がベタベタつくこともありません。
とっても素敵なフォトブックが出来上がりました。
ちょっとした写真集のような仕上がりに。
フォトブックって、最近は随分とお手軽にお手頃価格で作れるようになってきたので、家族写真だけでなく、オリジナルのクッキングレシピ集やおうちガーデニング、子供の作品集など色んな活用ができそうです♪
最後まで、ブログを読んでくださって有難うございます。
↓クリックしてもらえると、更新のはげみになるので嬉しいです。

フエルフォトブックファンサイト参加中
2013.05.16 / Top↑