実家生活の良いところは、なんといっても色んな植物や果物、野菜を植えているところです。
(家だとアサガオやゴーヤーが限度なので・・・)
両親が趣味程度にやっているものなので大規模ではありませんが、色んな種類の植物が所狭しと植えられています。
おかげで、娘は野菜が大好きです♪
家にいた時は食べなかった野菜でも、実家へ来てから食べるようになった野菜が沢山あります。
昨日は、サツマイモを収穫するというので、長女と一緒に行きました。
6月に植えてから、昨日まで土寄せもせずに放置していたそう。
その割に、立派に育っていました。

それを見た私の母が一言、
「子育てと同じで、ある程度放任するのも大事かもね〜」と。
これまで、スーパーに並んでいるサツマイモしか見た事がなかった娘には、サツマイモが土の中で育つ事とか見せてあげられて良かったです。
また、普段から食育も大切にしたいです。
(家だとアサガオやゴーヤーが限度なので・・・)
両親が趣味程度にやっているものなので大規模ではありませんが、色んな種類の植物が所狭しと植えられています。
おかげで、娘は野菜が大好きです♪
家にいた時は食べなかった野菜でも、実家へ来てから食べるようになった野菜が沢山あります。
昨日は、サツマイモを収穫するというので、長女と一緒に行きました。
6月に植えてから、昨日まで土寄せもせずに放置していたそう。
その割に、立派に育っていました。

それを見た私の母が一言、
「子育てと同じで、ある程度放任するのも大事かもね〜」と。
これまで、スーパーに並んでいるサツマイモしか見た事がなかった娘には、サツマイモが土の中で育つ事とか見せてあげられて良かったです。
また、普段から食育も大切にしたいです。
スポンサーサイト
2012.10.31 / Top↑